Catalystでキャッシュとか

ひさしぶりにはてな・・とcatalyst

最近さくらの一番安いサーバにあるサイトを引っ越しさせたんだけど、CPUが大変になっていたのでキャッシュしようとおもったわけです。 以前利用していたさくらの専用サーバはアドバンスドの中ぐらいの奴で、メモリ増やしたりとまあそこそこ良かったんだけど、違うサーバに帯域使うやつ移動させるし、7800円サーバ安いし月末だしって事で思い切って移動させてみた。で正規表現たくさんつかってたり、いろいろCPU結構きっついなあって事でキャッシュ。 今まではCatalyst 5.7系で頑張っていたんだけどこれを機に5.8に変更、そのままでも良かったんだけどなんとなく。

Catalyst::Plugin::Cache

http://search.cpan.org/~bobtfish/Catalyst-Plugin-Cache-0.10/
Catalyst::Plugin::Cache
使い方見るとkei,valueのset,getでmemcachedと同じ というかこれmemcachedつかってるならあんま意味無いかな。 バックエンドやらなにやら選べたり、つくったりしたりするときおんなじAPIで使えるっての利点なのかな。 Catalystのpluginらしいモジュールなのかなとか

Catalyst::Plugin::PageCache

http://search.cpan.org/~mramberg/Catalyst-Plugin-PageCache-0.22/
こちらは出力するページ自体をキャッシュしてしまうやつ。 これは前から知ってたのでこれでも使おうかなと思って調べてついでに久しぶりにブログでも囲うかなというかんじなのですわいよ
使い方はかんたんす。 いろんな制御も簡単。Catalystクックブックにものってる。 ちなみにPageCacheはpluginの最後に書く必要がある。
キャッシュはCatalyst::Plugin::Cache::FastMmap, Catalyst::Plugin::Cache::FileCache, Catalyst::Plugin::Cache::Memcachedから選べる

以上適当です。 詳しくはドキュメント見てください