second life 不人気

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/07/news074.html
いやこれ今頃気づいた?

これらの人気スポットを見ていると、“3D空間を活用した新しいインターネットの可能性”というよりは、アングラコンテンツが幅を利かせていた初期のインターネットのように思えてくる。前者を期待してSecond Lifeに入ったユーザーは“ドン引き”しかねない。

隣に奥さんがいるとき、セカンドライフに入ったら、ちんこが空飛んでたり、ちんこ露出した服とか着てる人がいる そりゃどん引きつーか なんちゅうかほんちゅうか

 Second Lifeは「ユーザーが世界を作る」「作成したアイテムの著作権はユーザーに帰属する」など“Web2.0”的な要素もふんだんに備えている。その上「3次元」「RMT」(リアルマネートレード)といった次世代を感じさせる要素を持ち合わせていたこともあり、先端的なブロガーなどが絶賛。メディアもこれに飛びつき、広がった──という面がある。「ぼくも当然知っている。新しい可能性を感じさせるね(やったことないけど)」

先端的なブロガーなどが絶賛。メディアもこれに飛びつき、広がった

「ぼくも当然知っている。新しい可能性を感じさせるね(やったことないけど)」

これが全てを物語ってる感

あとよく日本人はよく本当に自由だと楽しめないとかいうけど、初期のウルティマオンラインはまさに「自由」だった。 でもそのころから日本でも人気あったし今でもその頃が一番面白かったという人も多い。 んだからそんなの関係ないといいたい。 たったひとつのひどいできが悪いMMOなSecondLifeがだめなだけで語るなよといいたい。 SecondLifeが特別視されるてる事がちょっと謎。

おまけ
あのな、SecondLifeなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、SecondLifeだ。
お前は本当にSecondLifeをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい
お前、SeconfLifeって言いたいだけちゃうんかと。